Yo.'s Game Development Report

ゲーム開発日誌を公開します。


<-98/04月分 98/06月分->

開発日誌 1998/05/31

ここしばらくは uvis の実験を繰り返してたんですが、なんか調子悪いっす。
やってることはRMのmeshとDrawPrimitiveの共存(ってそのまんま)なんですが、単純なコードにすると ADDモードの実験もOK、うまくいくじゃんと思って、意気揚々と Idinaloqのソースに組み込むと、ありゃ?、ADDモードは動作しているようなんですが、なぜか黒が抜けなくなる。 なぜ? 他に設定することあったっけ。
UserVisualの部分は全く同じなんだけどなー。違うのは使っているmeshの数だけ。
RMのほうで SetRenderMode 使っていたので、それは一時的に解除してある。 もしこういう現象に遭遇していて、解決した方がいたらご一報ください。ぐったり。



開発日誌 1998/05/30

開発に関係することで書きたいことがあるんだけど
ちょっと書けません。
んー、困ったなあ。



開発日誌 1998/05/14

なんだかずいぶん更新してませんでしたね。(^^; すみません。

3Dシューティングのつくりこみをセコセコとやっていて、ここしばらくVoodooとPermedia2でしか 試してませんでした。そろそろ他のマシンで動かそうと思って、もう一台の自宅マシン(でもViRGE/GX(汗)) に乗せたら、うーん、敵の弾だけ ColorKeyで抜けてないぞ。むー。 会社のマシン(2Dカード,Pentium2,233だか)で試したらなんかフルスクリーンが動かないし。なんだろねー。 いままでに無い現象。ウインドウモードに強制的に変更したらサクサク動いたけど...なぞ。 フルスクリーンはおそらく環境に依存する問題だと思うんだけれど、どうかわからないので現在調査中。

下の画像はHELにしてウインドウモードで撮ってます。ほんとはアルファでそこそこきれいなんだけどね。
やっぱり宇宙するなら天球だー、宇宙っつったらはガス雲でしょーってことで、 なぜか地球のまわりにガスかかってたりして妙です(笑)
天球はLightWave3D 5.5で球つくってガス雲テクスチャつくって貼り付けただけです(笑)
せっかく天球にしたんだけど、このままだと天球ってことがわかりづらい。ぐりぐりまわす演出を かんがえねば。徐々にまわすだけのを作ってみたけど、悪酔いしそうなのでやめました。
ちらちらしてるのは星です。この画像では点滅の合間にいるのでみえてないのもあります。

画面1 画面2


下の画像は天球解除したやつ。若干フレーム数稼げるので、こういうモードもつけようかと 思ってます。でも基本的にはHAL推奨にしたいっす。
この視点のゲームでこんなに弾だしちゃって平気かね?てな具合で弾吐いてますが、 ぜんぜんOKっしょー。
コマ落ちが激しいとキツいけど、最近の普通の3D環境なら十分に弾避けを味わえると思います。
今後の課題は、この視点でいかに弾避けさせるか。
いやしかし、見た目がぜんぜんかわってないみたいですみません。中身はずいぶんと 変ってるんですが。

画面3



© 1998 Namikaze Project
This page is maintained by : yo@namikaze.org